
練習場ネタ編集室

ゴルフガーデンSHIRO
飯塚市有井355-7
☎0948-82-0144
年中無休
営業時間/平日・土 7:00~23:00 日祝 7:00~22:00
創業50年 愛され練習場に行ってみた♪
じっくり練習にオススメ
人気の時間無制限 打ち放題!!

_edited.jpg)
「じっくり練習したいならココがいいよ!自分は1000球打ってきた!」…と評判を聞いて、夜勤明けから行ってきました。
ウワサに聞いた打ち放題プランは1,300円(土日祝は1,500円)。気さくなママさんと娘さんが初来場の私に丁寧に説明してくれて…「開店~閉店まで打ち放題です!どうぞ23時まで楽しんでいってください」って。
早速、1,300円支払って打席を確保、練習開始です!!
2024.02.19(月)


ワンコインや早朝プラン…目的に合わせて利用しやすいですね。
私がゴルフを始めた頃に行ってた練習場も、こんなプランがありました。永年愛される、歴史ある練習場なんですね…

1F:30打席、2F:5打席。赤いところは左優先。

メンバーズカード作りました。
4と6の付く「しろの日」はWポイントでポイント2倍‼️

練習ボールはシームが入ってます。
カキ~ンとハジキの良い打球音。少し揺れるかなぁ…
いつも他では1時間の練習なので、練習場で食事したことないのですが…
せっかくなので
評判のアレを食べていきます…
本格的 『しろ特性ちゃんぽん』 コーヒー付 ナント600円


『食事だけで利用する人もいるんじゃない?』
と思ったくらい本格的!
時間無制限打ち放題で練習してたら、やっぱりお腹が空いてくる。そんな時でも心配なし!!
ゆったりくつろげるカフェスペースがあって、そそるメニューが並びます。
人気№1の『しろ特性ちゃんぽん』を注文。
もちもちの太麺、あっさりめの本格スープは練習の合間の身体に染み渡ります。

お肉も入って、この時期のキャベツの甘さも出ていて大満足の一杯‼️


完食!!




食事はコーヒー付☺
新投入のクラブをトコトン打つなら、やっぱりココだね!
練習グリーンも使ってみた。

2024.05.09
課題練習でトコトン打ちたいときは、やっぱりココですね。タヌキやシーサーも出迎えてくれます。





耳をすますと、飯塚オートのレース実況が聞こえてきます。

今日も「打ち放題プラン」。




ティアップ装置のスイッチを入れて練習開始です。




1プッシュ50球。

この日は、11~15時まで、休憩しながら500球打ちました。
14:30頃、コーヒーサービス(無料)がありました。(チョッと嬉しい☺)
練習グリーン
無料練習グリーンは嬉しいですね(^^♪




危険・迷惑にならなければ、短い寄せもできそう…
グリーンは手入れされてるのでパター限定。マークやひっかき傷がついたら補修しましょうね☺
ショートパットできます♪

かわいいバンカー練習場(アプローチも)

レンジ右側1~3番の前くらいにバンカーがあります。打席が空いていれば練習できます。
浅いバンカーが苦手なので練習しようかな…
バンカーの右奥はアプローチも可とのこと。(やはり打席の利用状況に注意しながら)

マナーは守って利用しましょう!
日替り定食は平日限定!
今日の日替りは「手造りコロッケ」。600円。
サラダや小鉢が3つついておふくろの味的な定食は、一人暮らしの私には嬉しいです☺



今日もごちそうさまでした♪

※写真の転載その他、施設の許可を得て掲載しています。